取り敢えず、新城2時間エンデューロは、トラブルでダメだった。
寝不足ながらも、結構、良いコンディションで挑めた今日の2時間エンデューロだが、スタート早々にトラブル発生。
ここのコースの荒れた路面で、シートポストの締め付けが甘くて、どんどんサドルが下がっちゃって、走り難くて大変だったのだ。
マルチツールは積まなかったし、ソレが置いてある自動車まで遠かったので、修理不能。
後で確認したら、5cm位も適正位置よりも下がってた。
で、リタイアするか我慢して走るかの選択肢のうち、我慢する方を選んだ。思いっ切りサドルの後ろに座って、実質的なサドル高を稼ごうとしたが、こんなにズレると無理があった。
上りで全然、トルクがかけられなくて、凄く遅い。
インナーローで回したが、どうにもダメだ。全然追い込んで走れない。
結局、フラットバーで走った昨年よりも遅かった。
まあ、仕方ないので、明日の3時間エンデューロ、フラットバー部門こそ頑張る。
* スミスの高級ヘルメットは、炎天下でも快適だった。
開口部が小さいけど、ベンチレーション設計が巧妙なのだろう。